フランチャイズチェーン店募集・コンビニ
フランチャイズチェーン店募集・コンビニの実態を紹介。フランチャイズチェーン店経営、フランチャイズチェーン店コンビニの成功例.
最新記事
フランチャイズチェーン・コンビニ電子マネー対決
フランチャイズチェーン・コンビニエンスストア情報
フランチャイズチェーン・コンビニのスリーエフ
フランチャイズチェーン加盟・コンビニ
フランチャイズチェーン・ファミリーマート
カテゴリー
未選択 ( 0 )
フランチャイズチェーン店募集・コンビニ ( 1 )
フランチャイズチェーン店経営・コンビニ ( 2 )
フランチャイズチェーン店成功・コンビニ ( 3 )
フランチャイズチェーン店加盟・コンビニ ( 1 )
フランチャイズチェーン店情報・コンビニ ( 4 )
フランチャイズチェーン・コンビニ・電子マネー ( 1 )
フリーエリア
Sponsored Link
[PR]
占い 学校
リンク
フランチャイズ募集・飲食店成功例
フランチャイズのファーストフード
フランチャイズ募集・加盟・情報
NINJA TOOLS
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
[
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
]
[PR]
【2025/05/06 20:13 】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Category []
フランチャイズチェーン・コンビニ・ローソンとエコ・ロハス
【2007/03/30 11:36 】
フランチャイズチェ-ンのコンビニエンスストア(コンビニ)のローソンは、
地球と環境にやさしいエコ活動に取り組んでいます。
健康や環境問題に関心の高い人々のライフスタイルを、
今やロハスといいますが、
セレブも、高級リムジンよりトヨタプリウスなどのハイブリッドカーに乗る時代。
いつでも開いてて、便利なコンビニも、
エコ、ロハスに取り組むという、意識の高い姿勢を打ち出すことで、
いっそうのブランド化、差別化を図っています。
コンビニのローソンは、
レジ袋については、環境省との協定をしました。
2008年度までに、
2005年度比20%の削減に挑戦することを約束したのです。
今までローソンでは、
レジ袋を減らすために声かけ運動をしていましたが、
新たに、
いつでもケータイできる「コンビニecoバッグ」を作りました。
ローソンでは、
コンビニecoバッグを10万枚、全国に無料配布するそうです。
まずは、霞ヶ関のローソンが入っている庁舎などや大手町地区から、
「コンビニecoバック」を2007年3月28日から配りました。
またローソンでは、
3月19日、繰り返し使える携帯用のはし「ケータイお箸(はし)」をつくりました。
今や、ロハスな人々の間では、
割り箸を使わないために、携帯用の「マイ・お箸」を持ち歩く人が増えています。
私の友達でも、
自分と子どもの分のマイ・箸を持ち歩き、
自然食のレストランで使う人が多いです。
さて、ローソンの「ケータイお箸」は、
プロ野球用バットの木材の余りで作っています。
おもしろいですね!
4月1日から、ローソンのカード会員に、
ポイント交換でプレゼントするそうです。
プロ野球ファンなどに持ち歩いてもらい、
割りばし削減と環境保全につなげる目標です。
このお箸の原料は、
しなりが強く、プロに人気の北海道産のアオダモ材です。
節があるなどしてバットに適さなかった部分を使うそうです。
ローソンパスの会員に、
1800ポイント(1800円相当)でプレゼント。
そしてローソンは、箸1ぜんにつき100円を森林団体に寄付します。
バット製造のミズノテクニクス(岐阜県養老町)などと協力し、
3カ月分として3000ぜんを用意しています。
国内での割りばし消費量は年間約260億ぜんだが、
そのうちローソンでは、
5億ぜんの割り箸を使っているそうです!
「フランチャイズチェーン店募集・コンビニ」の上にもどる
PR
Category [フランチャイズチェーン店情報・コンビニ]
<<
前のページ
次のページ
>>
(C) [ http://led.blog.shinobi.jp/ ]
忍者ブログ
[PR]